【連載】れいコラム No.33 「向こう見ず」 #今年の総括 #日本共産党

私は昨年(2022年)まで、ある企業の情報システム部門にいました。ちょうど業務の節目で、何か新しい事がしたい…と感じていた時、「候補者になってみない?」と声が掛かったので、やらせて頂きました。今思えば、議員の事も選挙の事も「知らなかった」からできた、向こう見ずな決断でした。
今は候補者活動から離れ、党さいたま地区の機関紙部で働いています。営業事務と赤旗の卸業務と経理を合わせたような、色々やる仕事です。

業務の傍ら「学習」の時間があり、党の歴史と日本の現代史を学んでいます。学校教育を普通に受けてきたのに、知らない事ばかりです。
国民が歴史を知らない…これが諸問題の根源だと思います。そして、党が持つ膨大な知識と経験と繋がりを、このまま朽ち果てさせてはいけない…と思います。
党の中にいるからこそできる事があるはずだ。その思いで、来年も党の中で自分にできる事を探します。

れいコラム No.33 「向こう見ず」 #今年の総括 #日本共産党

【連載】れいコラム No.12 #食の安心・安全

我が家では、食事作りは私の仕事です。子どもの口に入るものは 「安心・安全」 なものを選びたい。なるべく手作りしたい…。そう思いつつ、現実は時間に追われ、外食やお惣菜に頼る事が多いです。

「手作り」 する場合も、とにかく時短が必要です。お米はもちろん無洗米。レンチンごはんの在庫も欠かせません。
カット済み野菜や調味肉、「○○のタレ」などの調味料、レトルト食品を多用しています。
外食やお惣菜、加工食品の安心・安全が気になります。

今、遺伝子組み換え作物や、国内では許されていない農薬やホルモン剤を使った輸入穀物や輸入肉なども、流通しています。
素材で買う時は表示に注意できますが、外食やお惣菜、加工食品は表示が不十分で、見えにくい問題があります。

個人的には、輸入小麦と輸入肉の現状がとても深刻だと思います。
いつか赤旗の広告欄に載っていた 「食べ物が劣化する日本」 という本を読み、知ってしまったのです。

リスクはゼロにできなくとも減らす事が大事だと思います。
毎日自分や子どもが口にするものの安心・安全は、ライフスタイルの範囲内で、改善できる事だと思っています。
まずは知識を増やす事….。
そして、やはりまっとうな政党を支持して、国民の安心・安全を追及する当たり前の政治にする事が欠かせないと思います。

【連載】れいコラム No.3 ある若手技術者の死

5月8日付け赤旗に1人の若手技術者の話が載っていました。東芝グループの社員でシステムエンジニア(SE)をされていたその方は2019年11月、自ら命を絶ちました。

新卒5年目、未経験の分野の開発責任者に据えられ、プロジェクトが迷走する中、心身ともに追い込まれての事でした。背景には東芝の経営危機、凄まじいリストラ、それを主導して大もうけした海外投資家達と、現場の深刻な疲弊がありました。

私も長年SEとして働き同じ風景を見てきました。人を育むゆとりのない現場。責任感ある人々が絞り出すように無理をして疲弊していく現場。「今だけ、金だけ、自分だけ」もうかればいいとの考え方で人や企業を食い潰す投資家…。野放しにしてきた自公政治の責任は大きいと思います。

東芝は今、海外投資家との決別・出直しのため「株式非公開化」を調整中との事で、結果に注目しています。

2023年3月街頭スピーチ予定(3/10(金)8時更新)

3月のスピーチ予定を公開します。
先月に引き続き朝夕の駅頭、日中のスーパー前や公共機関近くなど。
よろしければ見にいらしてください✨

短時間でも、お手伝いできそうな方は日時場所応相につきお気軽にご連絡を💛
 Twitter DM
 LINE公式 トーク (LINEでこのページの左側のQRを読み取ってください)
 FaceBook コメント
 選挙事務所 tel. 048-681-5951 (毎日10時 – 16時頃まで)

2023年3月 関谷れいこ 演説予定
2023年3月 関谷れいこ 演説予定
(クリックorタップで拡大表示可能)

期日前投票スタートまで後20日😱
TikTok拡散用にミニ動画を作ってみたのでご覧下さい✨

#CapCut #東大宮 #日本共産党 #関谷れいこ #子育て #ワンオペ育児 #ブラック企業
#日本共産党 #関谷れいこ #選挙へ行こう #サポーター募集中 #ワンオペ育児 #ブラック企業 #CapCut
七里駅前早朝宣伝 #日本共産党 #JCP #関谷れいこ #見沼区
【しんぶん赤旗】米軍基地周辺PFAS汚染問題を明らかにせよ! #関谷れいこ #有機フッ素化合物

日々宣伝、学習、演説原稿作成、動画作成、会議、日程調整、家事、育児…
これまで24年間システム業界で『管理職プレーヤー』としてやってきた経験が、この日々を乗り切る上で物凄く役立っています。

無駄な経験って本当にないなと思います。
頑張ります!😉

しんぶん赤旗『#マイナ保険証』トラブル続出 現場困惑

今日はしんぶん赤旗から『マイナ保険証』の話題です。

マイナカードには保険証情報は書かれておらず、専用のシステムで読み取って使います。
が、そのシステムで不具合が続出しているそうです。

導入した医療機関の4割で『有効な保険証が無効となる』『カードリーダー不具合』などのトラブルが発生。
また、ネットが繋がらなかったり停電時にはシステムが使えず、保険診療できません。
マイナ保険証でより不便に、高コストに、ハイリスクになるなんて不合理ですよね。

何でもいいから国民にマイナカードを持たせたい!
そんな政府の執念が透けて見えて、気持ち悪いし憤る私です。
こんなニュースはもっと『見える化』していきたいです。

『マイナ保険証』トラブル続出 現場困惑
『マイナ保険証』トラブル続出 現場困惑

「増税反対=虫がいい」?忍ばされてくるメッセージに気をつけたい

増税反対 = 虫がいい?

今日、某ニュースサイトでこんな記事を目にしました。
「『痛みを伴わずに守ってもらおうという感覚を持っちゃいけない』増税めぐり持論
1/22(日) の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」出席者の発言だそうです。

見出しを見て一瞬、胸に罪悪感がよぎりました。
それから「ん?」と違和感を感じ。
この感覚がどこから来たのか、見つめてみました。

痛み = 国を守る
増税反対 =虫のいい考え

こんなメッセージが「忍ばされている」ように感じたせいでした。

「男は黙ってサッポロビール」という CM が昔ありましたが、「大人は黙って増税賛成」した方がいいのでしょうか?
でも、それと「白紙委任」は別の話ですよね。増税の「中身」が問題の筈です。

日本の軍事費の現状

今、日本の軍事費は「専守防衛」といいながら世界第 9 位です。
でもこれでは足らないので倍増させて世界第 3 位にする、と政府はしています。
ちなみに、1位はアメリカ。2位は中国。
国土の広さ、人口、経済力… どれを比べても日本とは比較にならない大国です。

にも拘らず、そこまで軍事費が必要だというなら、知りたいですよね。
具体的にどんなリスクがどれだけあるのか。
そのために何をどれだけ増強し、どのように日本を守る戦略なのか。
憲法とは矛盾しないのか。

私たちのために最適に使わせるべく、預けている「税金」と「権限」です。
教育、社会保障などの深刻な諸問題を投げうって優先するからには、それだけの必然性を示すべきですよね。
岸田さんには説明責任があり、私たちには知る責任があります。

でも、テレビや新聞で岸田さんがまともに答えた所を見た方はいない筈です。テレビや新聞どころか国会でも一切、答えていないのですから。

「先制攻撃」と「地上戦」のリアル

政府は、国会が閉じた途端「安保 3 文書」を出してきました。一度も国会で議論せず、与党内でのみ話し合ってきた内容です。果たしてその内容は…

 ・長距離弾道ミサイル(トマホーク)を始めとした攻撃型兵器の配備計画
 ・全国各地の自衛隊基地を攻撃に耐えられるよう地下化する計画
 ・民間軍事産業を実質的に国有化してコントロールする計画
 ・長期戦に必要な消耗品(弾薬等)の生産体制を強化する計画
 etc. …

「反撃」「抑止力」という言葉をちりばめながら、その内容は「先制攻撃」と「日本国内での地上戦」をリアルに想定した計画となっています。
この矛盾について説明は一切ありません。

この「安保 3 文書」 は、端的に言って恐るべき内容だと思います。
決して閣議決定で進めていいような次元ではないです。
そして肝心の財源の話はうやむやです。ただ、ありとあらゆるお金をかき集めてつぎ込むという事は読み取れます。

「大人は黙って白紙委任状」
そんなわけあるか!と言いたいです。

忍ばされてくるメッセージに気をつけたい

私は太平洋戦争を知らない世代ですが、当時マスコミが政府と一体になって国民感情をあおり、戦争に駆り立てていった事は知っています。
「大人は黙って白紙委任状」的なメッセージが、今後あらゆるチャンネルを経由して、私たちの無意識に「忍ばされて」くる事も予想されると、私は思っています。
気をつけたいと思います。「罪悪感」と「違和感」に注意して。

追伸

本記事は、冒頭で引用させて頂いた記事について決めつけるものではありません。個人の感想から出発して一般的に考察しました。

【ブログ】風邪症状で(金)(土)と活動を休んでしまいました💦 #しんぶん赤旗

風邪症状で(金)(土)と活動を休んでしまいました💦
SNSで仲間の活躍を見て焦りながら、溜めてしまった家事はやり、日曜版配達は深夜に思い出してやり(セーフ)、後はひたすら布団に潜り💦

そして今朝、復活してきました!
まだ喉は痛いけれど悪寒はなくなり、最近ずーーっと感じていた頭痛や全身の凝りも和らいでいる…。

昨年コロナになった時の症状とは違って普通の風邪の治りかけみたいな感覚です。
治せなかったらどうしようと怖かったのですが、ちゃんと治ってきてよかったです。

明日からまた戦います!

【ブログ】赤旗写真ニュースを掲載✨1/15(日)合同事務所開き #統一地方選挙

新年2枚目の赤旗写真ニュースを掲載✨
赤旗写真ニュースいいですよね。見える化。
今朝、子どもの登校班が一緒のお母さんに『あれって、関谷さん??』と聞かれました。
掲示板つけてよかった^_^

共産党から立候補する事、もうすぐ地方選挙で4/9が投票日な事など、立ち話ししました。
びっくりしてたなぁ(笑)
4/9の選挙も初耳だったそうです。

昨日の挨拶回りでも感じたのですが、4/9選挙の事、まだまだ知られていない実感です。
私は候補者なので毎日がカウントダウンですが、多くの一般の方にとっては違うんだ、と改めて思います。

毎日どこかで訴えていても、客観的に見たらまだまだアピールが足らないんだと、改めて思います⚡️

赤旗写真ニュースを掲載
赤旗写真ニュースを掲載

1/15(日)、とばさんと関谷の合同事務所が立ち上がりました。
七里駅から徒歩3-4分。商店街の中でアクセス便利です!
飲食店が色々あるので昼も楽しみだなぁ😋
事務所開きに座りきれず立ち見の方が出てしまうほど沢山の方が来て下さいました。
お赤飯、黒豆、里芋の煮付けを作って差し入れて下さった方も。
候補者の道に入って3ヶ月半。沢山の人の思いを背負って働く仕事という事を改めて思い知ってきました。
挨拶でもその自覚と決意を話しました。

合同事務所開き(1)
合同事務所開き(2)

学問の世界にも「2023年問題」~ 非正規雇用の問題

学問の世界にも「2023年問題」と呼ばれる非正規雇用の問題がある事を知りました。
きっかけは写真の日刊紙です。大学や研究機関に対し、非正規の雇い止めをしないよう文科省が通達を出したとの記事です。

2022/12/1(金)付 しんぶん赤旗1面

その昔、民主党政権時代の最後(2012年)5年勤続したら正社員(無期雇用)へ、が法制化されました✨
しかしその後自公政権が返り咲き、大学や研究機関にそのための必要な予算が付けていない💧
そのため大学や研究機関は、権利が発生する直前に雇い止めに走ってしまう…。
その最初の波が2023年3月です。(研究者等は期間が10年)

一番惜しんではいけない「人」への投資をとことん惜しんで国全体の足を引っ張っている…それが結局、今の政府のやってきた事だと私は思います。
日本が立ち直る鍵はやはり「人」しかない…改めて思います。

しんぶん赤旗 日本共産党といえば『平和憲法』

日本共産党といえば『平和憲法』。
それは机上の空論だという批判に確信を持ちきれずにいましたが、この記事が答になりました。(日曜版2022/11/27号)

第11回アジア政党国際会議(ICAPP)総会が開催されていました。日本からは日本共産党のみが参加です。

私が感銘を受けたのは、ICAPPが多数決ではなく合意形成(コンセンサス)を原則としている事です。
それがどんなに難しい事か、言うまでもないですが、諦めずに対話の努力を続けているアジアの政党達。(ロシア与党『統一ロシア』も!)

日本では ICAPPの存在自体、赤旗しか報道していません。
萎縮したメディアに守られて、机上の空論にしがみついているのはどちらなのか…。

多くの人に『見える化』していかなければ、と思います。

【しんぶん赤旗】排他的でなく包摂的な平和の枠組みを アジア政党国際会議