風邪症状で(金)(土)と活動を休んでしまいました💦
SNSで仲間の活躍を見て焦りながら、溜めてしまった家事はやり、日曜版配達は深夜に思い出してやり(セーフ)、後はひたすら布団に潜り💦
そして今朝、復活してきました!
まだ喉は痛いけれど悪寒はなくなり、最近ずーーっと感じていた頭痛や全身の凝りも和らいでいる…。
昨年コロナになった時の症状とは違って普通の風邪の治りかけみたいな感覚です。
治せなかったらどうしようと怖かったのですが、ちゃんと治ってきてよかったです。
明日からまた戦います!
タグ: 日曜版
しんぶん赤旗 日本共産党といえば『平和憲法』
日本共産党といえば『平和憲法』。
それは机上の空論だという批判に確信を持ちきれずにいましたが、この記事が答になりました。(日曜版2022/11/27号)
第11回アジア政党国際会議(ICAPP)総会が開催されていました。日本からは日本共産党のみが参加です。
私が感銘を受けたのは、ICAPPが多数決ではなく合意形成(コンセンサス)を原則としている事です。
それがどんなに難しい事か、言うまでもないですが、諦めずに対話の努力を続けているアジアの政党達。(ロシア与党『統一ロシア』も!)
日本では ICAPPの存在自体、赤旗しか報道していません。
萎縮したメディアに守られて、机上の空論にしがみついているのはどちらなのか…。
多くの人に『見える化』していかなければ、と思います。
